11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

千代田区議会 2020-06-22 令和2年企画総務委員会 本文 開催日: 2020-06-22

これを受け、執行機関は、歩行者通行空間自転車走行空間幅員確保のため、街路樹を再整理する必要があるという一定の整備方向性を示してきました。  一方、2件の陳情のうち一つは、整備においては今ある街路樹をそこで生かすというものと、もう一つは、I期工事同様、一連の並木道として保存してほしいというもので、いずれも今ある街路樹をその場所へ残す形で整備をするべきとの趣旨であります。  

江東区議会 2019-12-11 2019-12-11 令和元年防災・まちづくり・交通対策特別委員会 本文

1つ目は、歩行者通行空間、自転車通行空間確保2つ目は、商業施設の拡充。3つ目でございます、まちの核の育成。4つ目は、防災対策となってございます。  3ページをごらんください。  ゾーン別の方針でございます。これらの地域の課題におきまして、賑わい軸と言われる新大橋通り明治通りのところでは、歩行者通行空間、自転車通行空間確保小規模広場整備

大田区議会 2019-07-12 令和 1年 7月  まちづくり環境委員会-07月12日-01号

また、その下の舗装パターンにつきましては、歩行者通行空間施設帯停留所空間舗装デザインで分けることで、空間線状として認識されやすく、円滑な通行効果が期待できます。  その右の色彩につきましては、ベージュ系暖色系基本として採用します。これは既に完成している西口駅前広場との一体性を重視するためです。  以上のコンセプトや施設配置計画平面図に落としたものが、2枚目でございます。

大田区議会 2019-01-15 平成31年 1月  まちづくり環境委員会-01月15日-01号

また、その下の舗装パターンにつきましては、歩行者通行空間施設帯停留所空間舗装デザインで分けることで、空間線状として認識されやすく、円滑な通行効果が期待できます。その右の色彩につきましては、ベージュ系暖色系基本色として採用します。これは、既に完成している西口駅前広場との一体性を重視するためのものです。  

大田区議会 2017-11-15 平成29年11月  都市整備委員会-11月15日-01号

補助28号線(池上通り)につきましては、都市計画道路としての拡幅整備を行うことで、円滑な交通処理を図るとともに歩道を広げ、歩行者通行空間をより大きく確保していきたいと考えてございます。  また、歩行者広場につきましては、(仮称)大森駅西口広場、こちらを駅直近整備をして、緑のあるゆとりの空間整備をしていきたいと考えてございます。  

世田谷区議会 2016-03-16 平成28年  3月 予算特別委員会-03月16日-06号

整備の概要でございますが、自転車走行空間歩行者通行空間を整理することで、双方の通行区分を区分けするとともに、自転車ナビマーク矢羽根などの道路標示カラー舗装のほか、自転車スピード抑制のための保育園や交差点入り口付近防護柵設置等を行うとしています。  今後現地測量設計作業等を速やかに行いまして、平成二十八年度内の早期整備を目指してまいります。

福生市議会 2015-12-08 平成27年建設環境委員会協議会  本文 2015-12-08

道路横断構成につきましては、道路構造令に基づき車線、路肩、路上施設帯自転車歩行者通行空間をそれぞれ設けてございます。車道部は片側1車線。ただし、やなぎ通り並びに産業道路交差点部につきましては、それぞれ右折レーンを設けてまいります。歩道は、路上施設帯のほか歩道部自転車通行空間を設ける構造となります。

福生市議会 2015-03-17 平成27年建設環境委員会協議会  本文 2015-03-17

幅員構成につきましては、現在、車道部自転車通行空間歩行者通行空間などにつきまして、交通管理者であります警視庁と協議を進めているところでございます。具体的な幅員等が決定いたしましたら、議会に改めまして御報告させていただきたいと考えております。  続きまして、事業の流れでございますが、取り組み状況とあわせてごらんいただきたく存じます。  

三鷹市議会 2010-03-09 2010-03-09 平成22年 まちづくり環境委員会  本文

この分析結果によりますと、重点維持項目のところに、自転車走行空間の広さ、走りやすさ、また歩行者通行空間の広さ、歩きやすさ、さらには樹木による空間分離といったものが挙げられております。また、重点改善項目の中には、追い越し、すれ違いのしやすさ、こういったものが課題となって挙がっております。

  • 1